スマホや家のPCからのインターネット利用時に「DNS」って意識してますか?
一般的にインターネットを使う人が普段意識することはないと思われるDNS。(特に意図的に設定しなければデフォルトで自動で設定されてしまうので)
ここに来て、CloudFlareの提供する1.1.1.1というDNSが話題になっている。
“CloudFlareのDNS1.1.1.1アプリは必須” の続きを読む
ダミーのDNSサーバ dnsmasqを立てる
ダミーのDNSサーバを立てる必要があったのでメモ。
環境はCentOS6.10です。まずはyumでインストールしてみる。
#yum install dnsmasq 読み込んだプラグイン:fastestmirror, refresh-packagekit, security インストール処理の設定をしています Loading mirror speeds from cached hostfile * base: ftp.iij.ad.jp * epel: ftp.iij.ad.jp * extras: ftp.iij.ad.jp * updates: ftp.iij.ad.jp パッケージ dnsmasq-2.48-18.el6_9.x86_64 はインストール済みか最新バージョンです 何もしません
おや?デフォルトに入っているようだ。
下記で確認してみると確かにインストールされていて停止している。 “ダミーのDNSサーバ dnsmasqを立てる” の続きを読む
QNAPでダイナミックDNS(cron編)
QNAPのGUIでもダイナミックDNSのクライアントの設定はできるが、一覧にないサーバでダイナミックDNSをしたいときもある。
そのような場合はcrontabに直接設定してしまおう。 “QNAPでダイナミックDNS(cron編)” の続きを読む